会派名でさがす
検索結果一覧
立憲民主の会
-
令和7年第2回定例会
3月12日
本会議 一般質問 -
川口 和也 議員
1.3歳未満保育料無償化について
2.ジェンダーギャップ解消とワークイノベーション推進の取組について
3.賃金上昇について
4.職員の研修について
5.備蓄米放出について
6.高齢者世帯について
7.避難所運営の自治体指針改定について
8.森林管理制度について
9.南郷大島魅力創生プロジェクト事業について - 再生
-
令和7年第2回定例会
3月12日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.誰もがまちづくりに関わり活躍できるまちづくりについて
2.持続可能な大島について
3.安心をみんなでつくっていけるまちづくりについて
4.未来を創る教育について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月4日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.「安心を創る」まち創りについて
2.未来を創る施策の推進について - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月11日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.安心を創るまち創りについて
2.インクルーシブなまち創りについて
3.未来を創る教育について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月27日
本会議 一般質問 -
川口 和也 議員
1.地方自治法の改正案について
2.特定地域づくり事業協同組合支援事業について
3.診療所開設・承継支援事業について
4.少子化支援について
5.空き家利活用促進事業について
6.公共交通の補完策について
7.関係人口の創出について
8.防災について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月27日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.福祉政策について
2.少子化対策について
3.安心と未来を創る教育施策について - 再生
-
令和6年第1回定例会
3月13日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.新年度にむけてのとりくみについて
2.一人ひとりの子どもの学びと成長を保障できる教育のあり方について
3.だれもが自分らしく住めるまち創りについて - 再生
-
令和5年第6回定例会
12月8日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.教育と福祉のまちづくり推進について
2.「安心を創る」まち創りについて - 再生
-
令和5年第5回定例会
9月13日
本会議 一般質問 -
川口 和也 議員
1.マイナ保険証について
2.交流人口と移住施策について
3.都市部の里道整備について
4.医療・保健について
5.農畜水産業について
6.消防行政について
7.市内観光動態について - 再生
-
令和5年第5回定例会
9月13日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.日南市民が大切にされ、「安心を創る」施策について
2.「安心を創る」「未来を創る」学校教育のあり方について
3.「安心を創る」まち創りについて - 再生
-
令和5年第4回定例会
6月28日
本会議 一般質問 -
北山 みゆき 議員
1.市長の政治姿勢と施策について
2.日南市民が大切にされ、「安心を創る」施策について
3.「安心を創る」「未来を創る」学校教育のあり方について
4.「安心を創る」行政サービスのあり方について - 再生